エリア活動情報

  • #商業施設

ワテラスクラフトビールマルシェ2025開催
個性豊かなブルワリーが神田淡路町ワテラスに集結!

2025年7月3日()・4日()・5日()に神田淡路町の複合施設ワテラスにて、個性豊かなクラフトビール醸造所が集まる「ワテラスクラフトビールマルシェ2025」が開催されます。一般社団法人淡路エリアマネジメント(所在地:東京都千代田区)が主催するこのイベントに、安田不動産株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:安田 守)がサポート致します。

●個性豊かなクラフトビールを堪能!ワテラスクラフトビールマルシェ2025

注⽬の個性的な小規模クラフトビール醸造所が⼤集合します。普段なかなか飲むことができないビールを⼀度に楽しむことができ、このイベント限定のオリジナルビールなども提供予定です。

●開催概要

日  時:2025年73日(木)・4日(金)17:0021:0075日(土)12:0020:00

場  所:ワテラス広場(東京都千代⽥区神⽥淡路町二丁目101番)

料  金:入場無料

主  催:⼀般社団法人淡路エリアマネジメント

運営協力:株式会社スイベルアンドノット

協  力:安田不動産株式会社

後  援:千代田区

●ワテラスオリジナルビール製作および販売

ワテラス内にあるワテラススチューデントハウスに住む学⽣と、ワテラスに勤務するオフィスワーカーが共同して制作したワテラスオリジナルビールをイベント限定で販売致します。

 

【オリジナルビール概要】

王道Hazy IPAに、カレーに使用されるスパイスのカルダモンを投入し、カルダモン由来の清涼感あるフレーバーと、スパイシーな風味が広がる暑い夏にぴったりの1杯に仕上げています。

●ビールにぴったりのフードも充実

毎⽇⽇替わりで4台のキッチンカーが登場し、ビールにぴったりのハンバーガーやケバブなど、こだわりのフードもお楽しみ頂けます。

●ビールマルシェのあとは近隣のお店でもお楽しみください!「はしご酒マップ」

ワテラスから歩いて⾏ける距離にある、2軒目におすすめのお店を集めた「はしご酒マップ」を配布予定で、淡路町の街歩きも楽しめる地域回遊マップとなります。

※内容は予告なく変更となる場合がございます。

●個性豊かなブルワリー11店舗集結!

●先着300セット限定!お得な《ビール回数券》販売!!

【予約受付期間】

2025年72日(木)23:59まで

【購入方法】

イベント公式HPより予約サイトにアクセスしてください

事前決済)

URL:https://waterrascraftbeer.peatix.com/

 

【料金(税込)】

1セット 3,250円(レギュラーサイズ5杯分)※事前購入限定特典

1セット購入ごとに、会場内で使える「100円金券」1枚プレゼント

・回数券のお引き取り時にサービスパス提示で、

先着150名様に500円分の金券をプレゼント

<注意事項>

回数券は先着300セット限定となり、限定数に達し次第販売終了となります。

イベント当日は、会場内本部ブースにてPeatixの予約画面をご提示頂き、回数券と特典をお渡しします。

※「サービスパス」:ワテラス、御茶ノ水ソラシティ、マーチエキュート神田万世橋、新お茶の水ビルディング、御茶ノ水安田ビル、エキュートエディション御茶ノ水の6施設共通関係者優待カードです。「SERVICE PASS」カードをご提示いただくことで対象店舗にて関係者優待サービスを受けられます。

●親⼦で楽しめる「ワテラスキッズ」

様々な素材や遊び道具を乗せて道や広場に現れ、世代を越えた遊び場を提供する移動式あそび場がやってきます。昔遊びのコーナーなど、⼦供も大人も楽しく遊ぶことができます。

※ワテラスキッズは75日(⼟)のみ開催、その他の日程での開催はございません。

●お持ち込みも歓迎!「ワテラスモール」でテイクアウト

ワテラスモールの店舗でお買い上げ頂いたテイクアウト品もお持ち込み頂けます。お惣菜やピザなど、お好みの商品をおともに、ビールマルシェをお楽しみください。

ワテラスモールHPhttps://www.waterras-mall.com

 

 

 

「ワテラス」(WATERRAS)とは

神⽥淡路町が培ってきた「和」「輪」「環」の3つのWAをコンセプトにデザインされた複合。オフィス、レジデンス、スチューデントハウス、商業施設、コミュニティ施設(ギャラリー、ホール、イベントスペースなど)で構成されています。

ワテラスHPhttp://www.waterras.com

 

⼀般社団法⼈淡路エリアマネジメントとは

古くから住む地元住民と安田不動産が中心となって神田淡路町の再開発をきっかけに設立されたまちづくり組織です。地域に暮らす住民やオフィスワーカー、学生など、様々な人々の交流の機会をつくり、コミュニティをはぐくむ活動を行っています。

URLhttps://www.waterras.com/awaji_am.html

 

安田不動産について

安田不動産は、旧安田財閥の中核であった安田保善社の第二会社として、昭和 25 年に設立し、地域に根差したまちづくりを推進している総合不動産会社です。

URL:http://www.yasuda-re.co.jp/

 

 

印刷用PDFはこちら

share

  • X(旧Twitter)でシェアする
  • LINEでシェアする
  • Facebookでシェアする